しみず歯科は “歯周病治療” と “歯周病予防” に力を入れています

しみず歯科は “歯周病治療” と “歯周病予防” に力を入れています
しみず歯科は “歯周病治療” に “歯周内科治療” を取り入れています
歯周内科治療とは、患者様にレントゲン写真の他に、歯周病菌を顕微鏡で見て、歯周病を認識していただきます。
歯周病菌の状況によって、軽いお薬を短期間服用していただき、歯周病菌を減らして、歯周病を改善します。
レーザーを用いたあたらしい歯周病治療の治療法
LAPTとは、アメリカ西海岸で生まれた技術であり、レーザーを用いた新しい歯周病の治療法です。
数ある種類のレーザーの中でも最新のダイオード(半導体)レーザーを使用し、歯周病の原因である細菌を除去します。
レーザー光を照射することにより、歯周病細菌を除去し、その炎症を起こしている組織を除去します。
そうすることで、歯茎の再生や回復を促します。